Amazon商品画像アップロードについてテクサポに質問してみた件

Amazon(アマゾン)ビジネス関連
◆安心の実績/平均評価4.9超◆ストアカプラチナ講師として活動中!


おかげさまで主宰講座の総受講者数も300名様を突破!

ただいま期間限定!

メルカリネクタイ転売入門講座


新規開講記念!
“おためし1000円ポッキリ受講キャンペーン”
好評開催中!!

 

本せどりブログ情報メディア
本せどり頑張る部まちがみのブログ

執筆者のまちがみです。

 

先日、私が運営しているコミュニティの
まちがみ倶楽部のメンバーさんから
とても良いご質問をいただきました。

 

そのご質問とは、

 

■Amazonガイドラインの「商品画像の要件」について■
中古商品に添付できる画像ですが、この1枚目の画像は、ガイドラインに書いてあるように「白抜きで商品自体が85%以上写っている画像」じゃなきゃダメってことですか?

 

という内容でした。

 

お、なかなかハイレベルな質問してきたなー

 

と、少しだけメンバーさんの成長が嬉しくもあります♪

 

そこで、せっかくのナイスな質問だったので、
皆さんのお役にも立つかもしれないということで、
記事化することにしました!

 

というわけで、当記事では、

 

Amazon商品画像アップロードについてテクサポに質問してみた件

 

と題しまして、

 

中古出品時のコンディション説明箇所に出る画像の1枚目も
「白抜きで商品自体が85%以上写っている画像」じゃなきゃダメなのか?

 

について解説させていただきます!

 

それでは本日もいってみましょう^^♪

 

Amazon商品画像アップロードについてテクサポに質問してみた件

1. まずは先に結論から

これに関しては、先に結論から申し上げると、

 

出品者SKUのメイン画像(=1枚目の先頭の画像)は
何も気にせずどんな画像でもOK

 

です!

 

そのガイドラインに書かれている「商品画像」とは、
カタログにメインで表示される画像のことですので、
中古出品時のコンディション説明箇所に表示される画像とは
まったく関係ありません。

 

ちなみに参考までに、Amazonのヘルプページのリンクを貼っておきます。
よろしければこちらからご確認ください!
【Amazonヘルプページ】商品画像の要件

 

個人的にはそれは理解できていたのですが、
ただ、そこはAmazon

 

もし気づかぬうちに地雷を踏むようなことがあってはいけない。。。

 

ということで、
念のためテクニカルサポートに確認することにしました!

 

ちなみに、上記リンク先のヘルプページには、
出品者SKUメイン画像についてはどうなのかは明記されていないので、

ちょうどエビデンス代わりにもなるし、一石二鳥!!

ということで、
早速Amazonテクニカルサポートに問い合わせてみました!

 

2. テクニカルサポート (=Amazon)の回答は?

まずはメールにて、こんな感じで
テクニカルサポートへ問い合わせを投げてみました。

Amazonテクニカルサポート
ご担当者 様
お世話になっております。
本日は、商品画像の要件に関してご質問がございましてご連絡差し上げました。
該当の御社ガイドラインはこちらになります。
商品画像の要件
https://sellercentral.amazon.co.jp/gp/help/help.html?itemID=1881&language=ja_JP&ref=efph_1881_cont_16881
こちらのガイドラインに記載の、
「メイン画像の背景には純粋な白を使用する必要があります。純粋な白とは、RGBカラー値が(255, 255, 255)で、Amazonの商品検索画面や商品詳細ページによく調和します。」
これは、カタログのメインの画像、言い換えますと、「在庫管理>詳細の編集>画像」にて登録の画像に関する内容かと思っております。
したがって当方としましては、「在庫管理>詳細の編集>出品情報」から登録する、すなわち、コンディション説明箇所に表示される”出品者SKUのメイン画像URL”から登録する画像に関しては、セラー側で撮影した画像を自由に登録して問題ないという認識でおります。
こちらの問題に関しましては、アカウントヘルスや御社規約・ガイドラインに関する非常に重要な問題と認識しております。
その観点から、上記の認識で間違いないかどうかご教示いただければ有り難く存じます。
お手数をおかけいたしますが、何卒宜しくお願い申し上げます。

 

ちなみに、現在は真正面から行っても、
テクニカルサポートへは直接の問い合わせができにくくなっています。

この件に関しましても、
別記事でトラブルシューティングできるようにしております。

よろしければ、こちらの記事も合わせてどうぞ!
Amazonテクニカルサポートにメールで問い合わせできない時は?

 

そして少し待っていると、Amazon側からはこのような返信が。

ご担当者様
Amazonテクニカルサポートにお問い合わせいただき、ありがとうございます。
お問い合わせをいただきました“出品者SKUのメイン画像URL”の要件についてご案内いたします。
お調べいたしましたが、ご案内できるヘルプページがございませんでしたためあらかじめご了承くださいませ。
出品者SKUのメイン画像URLはコンディションが新品以外の場合に現れる画像登録となりますため、ご担当者様のご認識通り、【商品画像の要件】のメイン画像のガイドライン規約の対象ではございません
そのうえで出品者SKUのメイン画像のご登録を進めていただければ幸いでございます。

 

というわけで、この件に関しては、
現在も私が認識していた通りで間違いはなかったようです。

ふー、よかったよかった♪

 

というわけで、無事Amazon側からのエビデンスも確保。

皆さんへも間違いのない情報をお届けすることができ、良かった。

 

いかがでしたでしょうか?

 

以上、

 

Amazon商品画像アップロードについてテクサポに質問してみた件

 

と題しまして、

 

中古出品時のコンディション説明箇所に出る画像の1枚目も
「白抜きで商品自体が85%以上写っている画像」じゃなきゃダメなのか?

 

につきましては、

 

結論

出品者SKUのメイン画像(=1枚目の先頭の画像)は
何も気にせずどんな画像でもOK

 

という結果でした!

 

当記事の記事化につながる
ナイスな質問をしてくださったまちがみ倶楽部メンバーさんも、
ありがとうございました!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました