はじめましての方もそうでない方も、本日はご訪問いただき有り難うございます。
当ブログを運営しております、町上一郎(マチガミイチロウ)と申します。
当ブログは、
・私自身も現役の物販プレーヤー
・ストアカなどで多数の講座を主宰する個人向け副業せどり転売系講師
・WEBマーケティングやECビジネス業界での通算キャリア10年目
上記の立場や目線から、
・本せどりを活用したAmazon出品用アカウントの超低資金にて実践可能な最強のアカウント育成ノウハウについて
・Amazonセラー向けのアカウントヘルス関連トラブルにまつわる情報シェア
・誰も教えてくれない粗利率80%超を叩き出す超高利益副業物販ビジネスであるメルカリネクタイ転売について
・その他、リアルやネット問わず副業ビジネス全般に関する有益な情報について
このような内容を、
・Amazonやメルカリで初めてこれから物販ビジネスに取り組もうとお勉強中や情報収集中の副業初心者や未経験者の個人の方
・Amazon出品用アカウントを安く簡単に育成できる方法を知りたい個人の方
・シンプルな方法で誰にも頼らず自力で「本業+α」のお金を稼げるようになりたい個人の方
・すでにAmazonで副業物販ビジネスを実践中の中級者〜上級者の個人の方
上記のような皆さま向けに発信している副業ビジネス系の専門ブログです。
まずは、当ブログ運営者の町上一郎(マチガミイチロウ)とはいかなる人物なのかをお知りいただくために、少し自己紹介をさせてください。
プロフィール
【個人について】
■東京都在住
■岡山県倉敷市出身
■45歳/既婚(2023年5月現在)
■A型/天秤座
■東京造形大学造形学部美術学科卒業
■元プロ歌手(メジャーデビューするも残念ながら売れず)
【ビジネスについて】
■2018年12月よりAmazon物販ビジネス開始(2020年度/最高年商約1600万円達成)
■せどり初心者や副業初心者向け副業物販ビジネスコミュニティ『まちがみ倶楽部』主宰
■Amazon本せどり講師(個人向け)
■メルカリネクタイ転売講師(個人向け)
■ストアカプラチナ講師(講師評価4.9超/主宰講座の総受講者数は400名様を突破)
■楽天市場専門ECコンサルタント(法人向けECコンサルタントキャリア10年目)
■インターネットマーケティングコンサルタント(WEBサイト制作やSEO対策など、WEB制作系・WEBマーケティング系領域は全般対応可能)
■コンサル大学認定起業コンサルタント
趣味・趣向、その他
音楽
純粋にアートとして今も先生から学び続けています。
ブラックミュージックやワールドミュージックを好んで聞きます。
寿司
世田谷経堂の名店『幸鮨(こうずし)』の大将である大田さんとの出会いがきっかけで、江戸前の寿司文化にすっかり魅了されてしまいました。
ラーメン
一時期は食べ過ぎで体重が15kg増えてエラい目にあいました。
しばらく自粛→減量成功後からは計画的に食べています。
①英(東京都世田谷区経堂)
②卍力(東京都江戸川区西葛西)
③まっち棒(神奈川県川崎市溝の口)
④支那麺 はしご(東京都中央区銀座)
⑤第二又一(岡山県倉敷市阿知)
お酒
ビール、日本酒、ジントニック、レモンサワーを好んで飲みます。
海外
ニューヨークとハワイが大好きです。
中国も活気とエネルギーがあって好きです。
岡山
もうすっかり東京生活の方が長くなってしまいましたが、今でも他のどこよりも地元岡山を愛しています。
スポーツ全般
見るのもやるのも大好きです。
私自身は、中高大と10年間バドミントンをやっていました。
毎日Yahoo!ニュースで世界中のスポーツニュースをチェックするのが日課です。
何かに挑戦すること
いつも何かに挑戦していたい落ち着きのない性格で、ジッとしているのが苦手です。
ビジネス実績
Amazon物販ビジネス(2018年12月〜現在)
実績サマリー
私自身、現役の物販プレーヤーです。
2018年12月からスタートしたAmazon本せどりとAmazon無在庫輸入で下記の実績を達成しています。
Amazon本せどりのみでは最高月商 約100万円 / 最高月利 約40万円がこれまでの最高実績です。
特に初心者の方には勘違いされがちですが、本せどりは正しく取り組めばしっかりと稼ぐことができるビジネスです。
最高年商 | 1656万8224円(2020年) |
最高月商 | 259万6288円(2020年10月) |
最高月利 | 113万8674円(2020年10月) |
同一アカウントで2度アカウントが閉鎖するも、2度とも自力にて復活
私は過去、同一アカウントでの知的財産権侵害による2度のアカウント閉鎖を経験しましたが、2度とも自力で復活を果たしています。
一般的には2度目の閉鎖からの復活は100%不可能などとよく言われていますが、私は実際に復活していますのでそれは間違いであることを証明しています。
上記をはじめとするその他多くの経験から、Amazonセラーアカウントのアカウントヘルス関連トラブルに関する知見は平均以上ではあると思っております。
また、変わり種のお話として、ほとんどの方はアカウントヘルス上の問題で何かあったとしても、警告を受ける側だと思います。
しかし、私は前職がAmazonでブランド登録をしているネット専業のメーカー企業だったため、実は、警告をする側の立場も経験してきました。
実際に、私自身の手で何度もAmazonセラーに対して知財警告を発動し、多くのアカウントを停止・閉鎖させ、たちの悪いセラーたちを闇に葬ってきました。
これらに関してのお話も今後個別に記事で展開していく予定です。
グルッと一周まわった今だからこそ分かる『Amazon本せどり』の伝えたい魅力
・ 国内転売
・ 中国輸入
・ 欧米輸入
・ 欧米輸出
・ 無在庫輸入
・ 代理店
・ せどり
Amazonを活用して行うことが可能な上記のようなビジネスモデルに、
私はこれまで、時に会社員時代の業務として、時に取り組む仲間を隣で見てきて、時に自分自身の実践を通じてなど、本当に幅広く関わってきました。
どれも良いところもあれば悪いところもあり、どれが完璧ということはありません。
しかし私の中では、ここまでグルッと一周まわってきた今だからこそ分かる、これからAmazonで初めてのせどりや転売を始めていきたいとお考えの方にお伝えしたい、明確なあるひとつの答えがあります。
そこで、副業初心者や未経験者の方でAmazon本せどりにご興味をお持ちの方は下記のリンクからぜひ続きをご覧ください。
こちらでその答えを明確に解説しております。
メルカリネクタイ転売ビジネス(2021年12月〜現在)
また、私は現在、メルカリを舞台に展開するメルカリネクタイ転売というビジネスにも取り組んでいます。
物販ビジネスの中でもそこまで知名度のある手法ではないため、もしかしたら、ここで今はじめて聞かれたという方も少なくないかもしれません。
そんなメルカリネクタイ転売ですが、
上記の1ヶ月半弱という期間にて初めて、あまり深く考えずに軽い気持ちでやってみたところ、下記のような想像もしていなかったとんでもない結果を出すことに成功します。
売上金額や粗利金額だけを見ると、他のせどりや転売と比較してもそこまで大したレベルでありません。
注目すべきは、この粗利益率です。
率直に、私はこれまでに、こんな粗利益率を叩き出す物販ビジネスを見たことがありません。
ちなみにこの時売った商品、仕入額の合計はたったの36,160円です。
また、粗利と書いてはおりますが、上記の金額はすでに、
・らくらくメルカリ便の送料
・商品の仕入額
といった、梱包資材費を除いた大部分の経費は差し引かれた後の金額のため、実質、ほぼ営業利益に近い数字です。
イコール、このビジネスは、
・しっかりと「貯金ができる」副業ビジネス
だということです。
ちなみに、ここまでお読みいただけた副業初心者や未経験者の方の中で、メルカリネクタイ転売ビジネスについてもっと知りたいと思われた方は、ぜひ下記のリンクから私の記事をご覧ください。
こちらは無料記事ですが、内容は超有料級であることを保証いたします。