Amazonテクニカルサポート問い合わせ方法!3つのやり方を解説

Amazon(アマゾン)ビジネス全般

<完全無料でお届け中のメルマガにもこの機会にぜひご登録ください!>

 

本せどりブログ情報メディア
本せどり頑張る部まちがみのブログ

執筆者のまちがみです。

 

Amazon(アマゾン)で新しく出品用アカウントを立ち上げたばかりの新規出品者さんや、
最近Amazon副業ビジネスをスタートしたばかりという初心者セラー(=出品者)さんには、

Amazonテクニカルサポート (通称テクサポ)

という場所は、まだあまりなじみがないかもしれません。

 

ようは、

出品者用のAmazonのコールセンター

のような場所です。

 

購入者用であれば、Amazonカスタマーサービスが、それです。

 

今後、Amazonでのビジネス活動を進めていけば分かってくると思いますが、
この「Amazonテクニカルサポート (通称テクサポ)」という場所は、
私たちAmazonマーケットプレイスのセラー(=出品者)にとっては、

非常に重要な存在であり、場所

なのです。

 

なぜなら、質問や相談、時にはクレームなど、
Amazonマーケットプレイスのセラー(=出品者)が問い合わせをしたい時、
問題を解決するためにAmazon側へ連絡することのできる

出品者用の唯一の問い合わせ窓口
一部例外アリ

だからです。

 

そのため、新規出品者さんや初心者セラー(=出品者)さんも、
何かあったときのためにも必ず、これは理解・把握をしておかなければならない必須項目です。

 

というわけで、この記事では、

 

Amazonテクニカルサポート問い合わせ方法!3つのやり方を解説

 

と題しまして、

 

・Amazonテクニカルサポートとは?
・【2021年版/新仕様問い合わせページ対応】Amazonテクニカルサポートへのアクセス方法
・【3つのうちから選択して連絡】Amazonテクニカルサポートへの電話・メール・チャットでのそれぞれの連絡方法

 

について、解説させていただきます。

 

それでは本日もいってみましょう^^♪

 

Amazonテクニカルサポート問い合わせ方法!3つのやり方を解説

1. Amazonテクニカルサポートとは?

こちらに関しましては、先ほど冒頭でもお話しさせていただきました通り、
Amazonテクニカルサポートとは、

Amazonマーケットプレイスのセラー(=出品者)用の
Amazon側への唯一の問い合わせ窓口
一部例外アリ

のことです。

 

・出品登録がうまくいかない
・出品停止の回復方法や出品上のトラブル
・FBAの利用についての相談
・規約やガイドラインについての質問、etc…

その他、Amazonでビジネスに取り組んでいくうえで
必ず起こるであろう様々な問題トラブル解決していくために、
私たちセラー(=出品者)にとって非常に重要な存在であり、場所です。

 

Amazon(アマゾン)で新しく出品用アカウントを立ち上げたばかりの新規出品者さんや、
最近Amazon副業ビジネスをスタートしたばかりという初心者セラー(=出品者)さんも、
必ず関わり方や使い方をマスターしておきましょう。

 

2. 【2021年版/新仕様問い合わせページ対応】Amazonテクニカルサポートへのアクセス方法

続いて、ここからはAmazonテクニカルサポートへの
具体的なアクセス方法を解説していきます。

1. すべての連絡方法に途中まで共通するメインのアクセス方法

1) セラーセントラル画面上部右上の「ヘルプ」をクリックします。

2) 続いて、画面最下部真ん中の「サポートを受ける」をクリックします。

3) 基本的には、本せどりの場合は出品に関することでの問い合わせがメイン(広告は使わない)のため、「Amazon出品サービス」を選択します。

「広告とストア」は、スポンサープロダクト(広告、キャンペーン管理、請求と支払い)・スポンサーブランド(キャンペーン管理、広告パフォーマンス、請求と支払い)・Amazonストア(基本設定、運用)に関する内容の場合に選択します。

2. Amazon出品サービスへの問い合わせ方法

1)「問題を説明してください」へ問い合わせ内容を入力して「次へ」をクリックします。

※ただ、ここで問題があります。実は、Amazonとしてはできるだけ、「オペレーター」ではなく「ツール」や「マニュアル」で対応を完了させたい思惑があるため、この入力窓へテキストで詳細に入力しすぎると、自動的に「ツール」や「マニュアル」が開き、「オペレーター」への接続ができにくい仕組みになっています。そのため、確実に「オペレーター」に接続したい場合は、“問い合わせ”など、適当な入力で進める方がベターです。「ツール」や「マニュアル」の対応で問題ない場合は、詳細に入力してOKです。

2) 「問題の確認」の下に表示される項目から最も適した内容を選択して「次へ」をクリックします。

※しかし、ここでも上記と同様のシステム上の思惑が働くため、確実に「オペレーター」に接続したい場合は、“私の問題は掲載されていません”をクリックして、次に進んでください。特にこだわりがない場合は、その時に表示された項目から最適な内容を選んで進めてください。

3) 「適切な担当者におつなぎするために、カテゴリーを選択してください」の下に表示される項目から最も適した内容を選択して「次へ」をクリックします。

4) 「識別コードを入力」の下の入力窓へ、ここでは、①出品者IDを入力→②「次へ」をクリックします。

※【豆知識/出品者IDの確認方法】上記で入力が必要な“出品者ID”は、セラーセントラルで簡単に確認できます。

セラーセントラル>設定>出品用アカウント情報>出品者情報>あなたの出品者トークン

上記から確認できます。
そこで確認した“出品者ID”を入力しましょう。

ちなみに、「識別コードがありません」へチェックを入れる形でも、「次へ」はクリック自体は可能です。

 

3. 【3つのうちから選択】Amazonテクニカルサポートへの電話・メール・チャットでのそれぞれの連絡方法

1. 電話での連絡 (受付時間 9:00〜21:00)

電話の場合は、「電話」の項目が選択されていることを確認した上で、
自分の電話番号を入力して「すぐに電話を受ける」をクリックすると、
Amazonテクニカルサポートの担当者から自動的に
その場で電話がかかってくる仕組みになっています。

Amazonの方から電話がかかってきますので、
こちらで電話代金を気にする必要はありません。

そのため、そういったことや時間は気にせず話せますので、私たちにとっては助かりますよね。
思う存分、質問や相談しましょう。

受付時間は、毎日9:00〜21:00です。
ただし電話のみ、24時間対応ではないため、その点は注意が必要です。

また、電話番号の入力ですが、入力フォームの頭が「+81」となっています。
これは、入力フォームが国際電話方式のフォーマットになっているため、このような表記です。
(さすが外資系企業のAmazon)
そのため、例えば 080-○○○○-○○○○・03-○○○○-○○○○ などの
頭の「ゼロ」を省いた形にて電話番号は入力が必要になります。

この点にもご注意ください。

 

2. メールでの連絡 (受付時間 24時間OK)

続いてメールの場合ですが、メールのやり方は電話より少し面倒です。
こちらに関しては、Amazonテクニカルサポートへのメールでの連絡の仕方
専用の“別記事”を立ち上げています。

こちらの記事から詳細をぜひチェックしてみてください。

Amazonテクニカルサポートにメールで問い合わせできない時は?

ちなみに、メールは24時間受付OKになっています。
返信に多少時間はかかりますが、自分の好きなタイミングで問い合わせができる点はメリットです。

 

3. チャットでの連絡 (受付時間 24時間OK)

チャットの場合も同様に、「チャット」の項目が選択されていることを確認した上で、
「氏名」のところに名前を入力して「今すぐチャットする」をクリックすると、
Amazonテクニカルサポートの担当者とのチャットでのやり取りがスタートします。

ちなみに「氏名」の箇所は、「チャット」の項目を選択すると
最初は屋号(登録セラー名)が入った状態で自動的に表示されます。

下記の画像は、その自動的に入っていた屋号を削除した状態の画像で掲載しています。

また、チャットの場合は、インターネット上のオンライン環境でのやりとりになるため、
インターネット環境が不安定ですと、途中で切れてシャットダウンされてしまう可能性があります

そのため、チャットでのやり取りでAmazonテクニカルサポートへ連絡する場合は、
接続環境には十分に注意が必要です。

ちなみにチャットは、24時間受付対応になっています。
メールほど返信や回答を待てないという急ぎの場合は、チャットでの問い合わせがおすすめです。

 

4. 通常時よりも急ぎの対応が必要な「緊急時」の連絡方法

また、通常時よりも急ぎの対応が必要な緊急時の連絡方法について解説します。

「この問題は緊急性が高く、即時の対応が必要です」

このチェックボックスにチェックを入れて問い合わせると、
通常の問い合わせよりも優先的に対応を受けることが可能です。

選択可能な問い合わせ方法は、電話メールです。

ただし、その時期やそのタイミングによってなど、
Amazonではこれを“保障しているわけではない”ため注意が必要です。

また、毎回ここにチェックを入れて連絡するなど、これを使用しすぎると、
Amazon側から悪質なセラー(=出品者)と判断される恐れがあるため、これにも注意が必要です。

 

いかがでしたでしょうか?

 

新規出品者さんや初心者セラー(=出品者)さんも、
何かあったときのためにも必ず、Amazonテクニカルサポートへの連絡方法は
必須項目として理解しておきましょう。

 

当記事が皆さまのお役に立てれば幸いです。

 

以上、

 

Amazonテクニカルサポート問い合わせ方法!3つのやり方を解説

 

と題しまして、

 

・Amazonテクニカルサポートとは?
・【2021年版/新仕様問い合わせページ対応】Amazonテクニカルサポートへのアクセス方法
・【3つのうちから選択して連絡】Amazonテクニカルサポートへの電話・メール・チャットでのそれぞれの連絡方法

 

について、解説させていただきました。

 

【リンク集】Amazon(アマゾン)ビジネスに関する重要情報記事

当ブログ内のAmazon(アマゾン)ビジネスに関する重要情報記事のリンク集です。
ぜひご活用ください。

Amazonの新規アカウントで初期設定すべき重要な7つのポイント
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。実は最近、Amazonの新規アカウントを作成したばかり!!という方の中には、・最初に何か...
Amazon新規アカウント評価獲得はなぜ最優先でやるべきなのか?
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。今、この私の記事をお読みいただけている方は、Amazonでのビジネス活動は、「もう結構ベテランだよー!」...
Amazonテクニカルサポートにメールで問い合わせできない時は?
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。セラーセントラルから昔は簡単にできたはずの、AmazonテクニカルサポートへのEメールでの問い合わせ。いつからか...
Amazon商品画像アップロードについてテクサポに質問してみた件
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。先日、私が運営しているコミュニティのまちがみ倶楽部のメンバーさんからとても良いご質問をいただきました。...
Amazon自己発送は追跡番号なし出荷でもOK?追跡可能率とは?
【2022年5月20日付/最新情報アップデート】これはつまり、今までの、送料と消費税込で2,200円以上の注文は、必ずAmazonに対応した追跡可能な出荷方法で出荷することというルールを、2022...
Amazon新規アカウント出品者評価獲得ノウハウ|最短最速の方法
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。以前、別記事にて、新規アカウントが出品者評価獲得を最優先するべき理由を解説させていただきました。その記事はコ...
Amazon注文不良率とは?アカウント停止の危険性と改善の重要性
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。Amazon出品用アカウントを作ったばかりという新規出品者さんや、ここ最近、新規アカウントで本せどりを始めたばかりという...
Amazonテクニカルサポート問い合わせ方法!3つのやり方を解説
本せどりブログ情報メディア本せどり頑張る部まちがみのブログ執筆者のまちがみです。Amazon(アマゾン)で新しく出品用アカウントを立ち上げたばかりの新規出品者さんや、最近Amazon副業ビジネスをスタ...
Amazon(アマゾン)レビューをリクエストする機能は便利なのか?
皆さん、こんにちは!まちがみです!今日も本せどり活動は順調でしょうか?よく本せどり初心者の方から、・出品者評価獲得は、出荷後にセラーセントラルの注文の詳細にある「レビューをリクエストする」ボタンを...
Keepa(キーパ)の使い方|Amazonせどり転売用ツール・アプリKeepa(キーパ)の登録方法や見方などの使い方解説
皆さんこんにちは!町上です!私はストアカでの講座や主催しているコミュニティにて、副業初心者や未経験者の希望者の方向けにAmazon(アマゾン)本せどりのレクチャーを普段から行っているんですが、その...

 

【完全無料】Amazon(アマゾン)本せどり副業ノウハウまとめ集

Amazon(アマゾン)本せどり副業に必要なノウハウ一式をこちらの無料記事にまとめました。
無料記事として一般公開中ですが、稼ぐために必要な知識は十分に網羅された有料級の内容の記事です。

内容も定期的に更新してきますので、ブックマークしてぜひご活用ください。

 

 

完全無料でお届け中のメルマガにもこの機会にぜひご登録ください!

 

現在提供中のサービスについて

現在提供中のサービスはこちらをご覧ください。

<提供サービス一覧>

提供サービス一覧
提供サービス一覧近年、Amazonをはじめとするインターネットショッピング需要は今後ますます拡大していくことが見込まれ、副業としてのAmazon本せどりビジネスや副業としてのメルカリ転売ビジネスへのサラリーマンや主婦層からの...

<完全招待制オンラインビジネスコミュニティ「まちがみ倶楽部」>

まちがみ倶楽部
まちがみ倶楽部2021年4月より、「Amazon(アマゾン)本せどり」や「メルカリネクタイ転売」専門の完全招待制オンラインビジネスコミュニティを運営しております。私も経験してきましたので非常によく分かりますが、お一人...

<ストアカ講座>

まちがみ(マチガミイチロウ)せどりや転売などの副業物販ビジネス系専門ブログメディア編集長の老後2000万円問題の解消には投資よりも物販が最適|日本最大級のまなびのマーケット「ストアカ」
<マスコミおよびメディア関係者様へ> 取材・メディア記事の監修・講演等のご依頼は、先生ページ内のお問い合わせからご連絡ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ \NEWS!!/ 【国内最大級】アプリ紹介メディア「Appliv(アプリヴ)」様にてメディア記事の監修をさせていた...

 

お問い合わせ

【個人の方】

副業に関するご質問やご相談、現在提供中のサービスおよびまちがみ倶楽部のご入会等に関するお問い合わせは、チャットワークからのコンタクト申請もしくは当ブログのお問い合わせフォームからのご連絡をお願いいたします。

【マスコミおよびメディア関係者様、その他】

取材等のご依頼やその他お仕事に関するお問い合わせは、当ブログのお問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました